2012.11/07 [Wed]
発症から3年 風太は元気で過ごしています!


2009年10月23日の体調不良
30日のFeLV発症の診断
危機脱出までの症状など すべての記録です。
読み返してみて 風太は本当に頑張りました。

通院 投薬 飲み物 食べ物 排泄
夜中の様子も全部・・・

今はこんなに元気です。
毛布を出した夜には・・・

久しぶりの モミモミ チュパチュパ
弟達が寝入った後で 楽しそうにやってました

この記録が参考になる日がこないように祈りながら
大変だった日々を思い出しています。
「飼い猫が病気で・・・」とは 言えなくて 親の病気だと言って
仕事を休み、ずっと抱いて過ごした時間
発症から10日余り過ぎた朝
ひとりでジャラシで遊んでいる風太を見て泣いた事
本当はひとりでのんびり暮らしたいんだろうなぁ
でも 兄弟がきたのも風太の運命
諦めないで 病気に負けないで
頑張って 喧嘩しながら 元気で過ごしてもらいます。
ながいしっぽ だーーー♪
毛並みが ☆とぅやとぅや☆じゃないですかっ!
本当に幸せそうです。
有休は権利であっても
猫理由とは言いにくいですよね。。。
愛する者のためという括りは同じなのだから
堂々と言える世の中になってもらいたいとは思うけれど
ふ~ままさんのように ぐっとこらえて認められる理由にしているから
「ったくよーー」と猫たちが思われなくてすんでいる。
非力ながらも
風太くんの健康を祈っています。